かなめ整骨院

アクセス

 

東京都千代田区神田三崎町

3-4-8 ヤマダビル4階401

TEL:03-6910-0988

お気軽にご連絡ください

受付時間

AM10:00~13:30   PM16:00~20:00
定休日:水曜日

【急な痛み】ぎっくり腰の原因を知って予防しよう!【急性腰痛】

「ぎっくり腰になる原因はなに?」「ぎっくり腰を予防する方法はあるの?」

こんな悩みを抱えていませんか?

ぎっくり腰の明確な原因は分かっていませんが、筋肉の硬さや身体の歪みが発症に関係しているといわれています。

予防や再発を防止するためには、日頃から正しい姿勢を意識し、適度に運動することが大切です。

この記事ではぎっくり腰の原因や予防法、対処法について紹介しています。

ぎっくり腰の原因は?

ぎっくり腰になった人

ぎっくり腰とは、突然腰に強い痛みを感じる症状のことです。

正式名称は「急性腰痛」といい、重い荷物を持ったりくしゃみをしたりなど、何気ない動作で発症する可能性があります。

ぎっくり腰になると少しの動作で動けなくなるほどの痛みを感じるため、いつも通りの生活ができません。

また1度発症すると繰り返す可能性が高いといわれているため、再発するのが怖くて身体をあまり動かせなくなる方もいます。

ぎっくり腰になる明確な原因は分かっていませんが、主な理由は以下の3つと考えられています。

  • 筋肉の硬化
  • 背骨や骨盤の歪み
  • 腰への強い負荷

筋肉は血液を身体全体に巡らせるポンプのような役割を持っています。

しかしデスクワークの方や家にいることが多い方は、筋肉を動かす機会が少ないため、血行を促す力が弱まってしまいます。

また長時間同じ姿勢で過ごしている方や、猫背になりやすい方は、背骨や骨盤が歪みやすいです。

骨が歪むと身体のバランスが崩れ、まわりの筋肉に負担がかかります。

血行不良や身体の歪みを放置していると筋肉が硬くなり、ふとした瞬間にぎっくり腰を発症してしまうのです。

毎日できる!ぎっくり腰の予防法3選

ぎっくり腰の予防法

ぎっくり腰にならないようにするためには、日頃から身体のケアをすることが大切です。

<ぎっくり腰を予防する方法>

  • 座る際の姿勢を良くする
  • 適度な運動を行う
  • 背筋トレーニングを行う

どれも日常生活に取り入れられる方法ですので、ぜひ習慣化しましょう。

座る際の姿勢を良くする

ぎっくり腰を予防するためには体幹を鍛え、筋肉を左右均等にするのが大切です。

椅子に座っているときは、猫背にならないように正しい姿勢を心がけましょう。

<正しい座り方>

正しい姿勢
  • 膝と股関節の角度を90度にする
  • 骨盤を立てた状態で座る
  • 頭の上から糸で引っ張られているように背筋を伸ばす
  • アゴを引いて肩の力を抜く

背中にタオルをはさんだり、姿勢を矯正するクッションを使用したりすると、正しい姿勢を維持しやすくなります。

仕事で椅子に座る時間が長い場合は、定期的に背中を伸ばすと筋肉をほぐすことが可能です。

またインナーマッスルを鍛えると、正しい姿勢をキープしやすくなる効果も期待できます。

別記事でインナーマッスルと骨盤の関係性についても紹介していますので、ぜひ参考にしてください。

適度な運動を行う

ぎっくり腰の予防には、運動で筋肉を柔らかくしたり身体の歪みを整えたりするのが効果的です。

20~30分ほど歩くと身体の血液が巡りやすくなり、筋肉が柔らかくなります。

さらに、骨や関節を整えることにもつながるため、適度に運動しましょう。

歩くときは、腰を痛めないようにS字姿勢を意識することがポイントです。

また運動は継続することで効果を実感できるため、無理をせず自分のペースで行いましょう。

背筋トレーニングを行う

背中の筋肉は身体の中でも大きく、硬化するとぎっくり腰のリスクが高まります。

ぎっくり腰を予防したい方は、背筋トレーニングを習慣化しましょう。

例えば、上体反らしは数分でできるため、お風呂に入る前や寝る前に取り入れることが可能です。

<床上体反らし>

上体反らし
  1. うつ伏せの状態になり、両手をお尻の上に置く
  2. お腹をへこませる
  3. 上半身を上に反らし、5秒キープする
  4. ゆっくりとうつ伏せの状態に戻る
  5. 2~4を繰り返す(10回1セット 1日1~3セットが目安)

<椅子上体反らし>

  1. 椅子の背もたれにタオルやクッションを置き深く座る
  2. 胸の下で腕を組む
  3. お腹をへこませる
  4. 上半身を後ろに反らし、5秒キープする
  5. ゆっくりと上半身を元の位置に戻す
  6. 3~5を繰り返す(10回1セット 1日1~3セットが目安)

上体反らしをするときは、息をとめないように注意しながら行いましょう。

ぎっくり腰になってしまったら!?自分でできる対処法

ぎっくり腰の対処法

ぎっくり腰になった場合に自分でできる対処法は下の3つです。

  • 腰を冷やす
  • 安静に過ごす
  • 痛み止めを服用する

ぎっくり腰は筋肉や靭帯、骨などが炎症を起こしているため、適度に氷や保冷剤で症状の悪化を抑えることが大切です。

また痛みを強く感じるときに、無理して動いたり腰を揉んだりすると、余計に炎症が悪化する可能性があります。

ぎっくり腰になった当日や翌日は安静に過ごし、痛みが落ち着いてから病院や整骨院に行きましょう。

痛みに耐えられない場合は、痛み止めを服用しても問題ありません。

かなめ整骨院でぎっくり腰の予防・再発防止をしよう

整骨院で施術を受ける女性

水道橋駅から徒歩1分の場所にあるかなめ整骨院では、ぎっくり腰の予防や再発防止の施術を行っています。

初回は1,000円で施術が受けられるため、ぎっくり腰で悩んでいる方はお気軽にご相談ください。

筋肉のバランスを確認

ぎっくり腰を予防・再発防止するためには、筋肉のバランスを整えることが大切です。

筋肉の付き方に左右差があると、身体の負担が一部分に偏りやすくなり、ぎっくり腰につながります。

筋肉のバランスは自分で確認しづらいため、整骨院で確認してもらいましょう。

定期的に整骨院に通うことで、筋肉のバランスを確認できるだけではなく、左右差の矯正もできます。

原因もしっかり追及

ぎっくり腰は1度発症してしまうと、繰り返しやすいのが特徴です。

発症する原因は、日頃の姿勢や生活習慣、体質などさまざまな要因が考えられます。

再発防止のためにも、ぎっくり腰の原因もしっかりと追及しましょう。

かなめ整骨院では、カウンセリングや触診でぎっくり腰の原因を調べ、一人ひとりの状態に合わせた施術を行っています。

ぎっくり腰は日々の予防が大切

ぎっくり腰は、何らかの行動をしたときに突然強い痛みを感じる症状です。

予防や再発を防ぐためには、日頃から正しい姿勢を意識し、身体のバランスを整える必要があります。

また、筋肉の硬直がぎっくり腰につながる可能性があるため、適度に運動してほぐすことが大切です。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です